粘土で作るミニチュア雑貨・可愛いもの好き女子の粘土教室:千代田区一番町の相子麻美です。
今日は、ミニチュアクレイクラフトのレッスンにお越しいただいている生徒さまの声をご紹介させていただきます。
日曜日クラスの生徒さまは、午前4名様・午後4名様ですが、正確には午前中の2名様は午前午後と続けてレッスンにご参加いただいておりますので、全員で6名様になります。
みなさま教室があるたまプラーザまで 中には1時間30分以上かけてご参加下さる方もいらして本当にありがたく思っています。
またどなたも大変熱心でわきあいあいと楽しいおしゃべりをしながらもしっかりと口も手も動かしていらっしゃいます。
私は沢山の刺激と何より 若いエネルギーをいただきます。
ご満足いただけるように頑張ってまいりますどうぞよろしくお願いいたします。
■友人がミニチュアクレイを勉強していて、ブログにアップしていたのをみてあまりの可愛さに感動して検索しました。 都内近郊に数あるお教室ですが、先生のHPがあり一番親近感を持てたのと日曜クラスが あったためです。
■ミニチュア粘土に興味があり、作ってみたかった。 先生の作品をブログで拝見し、とても可愛いと思い連絡をとったのがきっかけです。
■ミニチュアクレイクラフトのHP
からみつけました。
■ミニチュアに興味があったので、HPを検索し近くのお教室を選びました。
■ 毎回色々な感動があります。色付け・形作りと毎回新しいことを覚えるのにワクワクします少人数で和気あいあいと1ヶ月後のお教室が楽しみです。
■楽しいです。月1回なので教室のある日は予定を入れないようにしています。
■他の生徒さんたちと楽しくおしゃべりしながらできて色々情報交換もできて毎回楽しみに参加しています。
■とても丁寧に教えて下さり、もっと粘土に興味を持つことができました
■工作は元々好きでしたが、絵心がないので自分でもちゃんと作れるか不安でしたが、先生のサポートで可愛い作品を作ることができました
■参加まえは、独学でクレイクラフトを作っていたので、わからないことがあるとその時点で止まってしまうが、教室ではその場で色々な方法などを教えていただけるので、知識の幅が広がって自分でも色々な作品にチャレンジしてみようと参加まえより楽しみ度が増しました。
■不安や心配は特になかったです。自分に合わなかったらやめればいいやと思っていました。
■ビフォー: 先生はどんな方?ご一緒する方は?どんな雰囲気?
アフター: 先生もとても親しみやすく皆さんとも楽しく参加させていただいています。
■先生のオリジナル作品も作ってみたいです。
■気付く点はないです。思い当ったら逐一ご相談します。
■毎回丁寧に教えていただいてありがとうございます。今後も色々なお知恵を伝授してください。
■ないです。いつでも楽しいです。
■可愛い作品が作りたい人はぜひ一歩を踏み出してください。
■最初は他の生徒さんについていけるか不安でしたが、各自のペースに合わせて教えていただけるのでとてもリラックスして参加できますよ。
■とりあえずやってみたらどうでしょう?思ったのと違ったらやめちゃえばいいだけなので。
■ミニチュアクレイ興味を持ったらまずは体験などに参加してみることをお勧めします。その後は、きっとミニチュアクレイの世界にはまることと思います。
生徒のみなさま レッスン中の貴重なお時間にアンケートにお答えくださり本当にありがとうございました。
涙がでるような・・・嬉しいコメントもあり ありがたい気持と 頑張らねばという気持ちで 一層密度の濃いいいレッスンをしていこうと 思っていますこれからもよろしくお願いします。