粘土で作るミニチュア雑貨・可愛いもの好き女子の粘土教室 & カルトナージュ教室の 相子麻美(あいこまみ)です。
千代田区一番町・たまぷらーざ・宮前平でレッスンをしております。

引き出しもつけてようやくラデュレ風ドレッサーが完成いたしました。
すっかりこのグリーンのラデュレ風シリーズがお気に入りです。
ラデュレ風マルチボックス
ラデュレ風パ二エ
ラデュレ風シリンダー
ラデュレ風ブックスタイルの箱
ラデュレ風バスケット
こちらの作品は、Annie Guillemard先生のレシピより 「Mini Coiffeuse」をアトリエボンボリエールのBONBON先生に教えていただきました。
横の支えの部分のカーブのカートンは、なんと3枚カットして重ねて厚みを出しています。
だから左右で6枚ものカートンのカーブををカットしましたが、すっかり最近手切りのカーブのカットにも慣れてきました。
先日も50個パーツカットしたばかりですしね。
お好みの生地やペーパーであなたもカルトナージュでお気に入りのミニ家具を作りませんか?
・マカロンタワー講師養成講座
・レッスンスケジュール
・粘土のレッスン
・粘土の体験レッスン
・粘土のギャラリー
・粘土の生徒さまの声
・活動実績
・カルトナージュのレッスン
・カルトナージュの体験レッスン
・カルトナージュのギャラリー
・カルトナージュの生徒さまの声
・粘土の先生がお届けするメールマガジン
・キャンセル待ちフォーム
・お問い合わせフォーム
・レッスンスケジュール
・粘土のレッスン
・粘土の体験レッスン
・粘土のギャラリー
・粘土の生徒さまの声
・活動実績
・カルトナージュのレッスン
・カルトナージュの体験レッスン
・カルトナージュのギャラリー
・カルトナージュの生徒さまの声
・粘土の先生がお届けするメールマガジン
・キャンセル待ちフォーム
・お問い合わせフォーム