樹脂粘土でつくるミニチュア雑貨・可愛いもの好き女子の粘土教室 & カルトナージュ教室の 相子麻美(あいこまみ)です。
一番町・たまプラーザ・宮前平でレッスンをしております。

8月末のレッスンで完成されました、たまプラーザの日曜日のお教室にお通いいただいていらっしゃる生徒さまの作品です。
実際には、ご自宅で完成されたので先日お持ちいただきました。
こちらの生徒さま・・・どのパーツもとても繊細にお作りいただいています。
それもそのはず!! シュガークラフトも習っていらっしゃるんです。
多才ですよね〜。
でもワタシ・・・この日カメラを忘れてしまいました ごめんなさい
たまプラーザの日曜レッスンでは、ギャラリー秀のマルシェ開催時にレッスンをしていますので、カメラマンのお勉強をされているこちらの救世主にご撮影いただきました。
ありがとう〜〜。

こちらも生徒さまのパンの額の完成作品です。
どうです〜〜 とってもお上手ですよね。
パンは、野菜の制作と異なり 焼いていないパンの単調な色合いで制作していきます。
途中、焼き色を入れたり、クリームを絞ったり お楽しみを入れながら、進めていきましたが、もっと完成をイメージできるように生徒さまが楽しんで作業をできるようにレッスンを工夫していきたいと思っています。
単調な作業が続いた分、パンの額の仕上げは本当に楽しく作業をしていただきました。
こちらの生徒さまも編み物・お花・ネイル・カメラ・パン 様々なご趣味と資格も持ってらっしゃる生徒さま
みなさま様々な能力をお持ちな方が多いので多くの刺激をいただきます。
私も頑張らなきゃね〜〜!!

さて、次は、ケーキの額ですね。
出来上がりをどんどんイメージしていけるよう・・・楽しく進めていきましょうね。
・レッスンスケジュール
・粘土のレッスン
・粘土の体験レッスン
・粘土のギャラリー
・粘土の生徒さまの声
・活動実績
・カルトナージュのレッスン
・カルトナージュの体験レッスン
・カルトナージュのギャラリー
・カルトナージュの生徒さまの声
・粘土の先生がお届けするメールマガジン
・キャンセル待ちフォーム
・お問い合わせフォーム