GWは近場で友人にあったり主人とすごしました
GWが終わった途端肌寒い毎日が続いています。
GWは、普段お会いすることがなかなかできない友人・お教室仲間の先生にお会いしたり、主人と近場へおでかけをして楽しい時間を過ごしておりました。
お教室の先生のためのおススメの2つの動画
さて、お教室運営で一歩先に抜きにでたいと思ったら迷わずこの2つの動画をおススメいたします。
先日お会いしたこちらのお2人の先生。
向って左側は、定期的にお会いする「加藤あいちゃん」と、右側のはじめましての「古賀満美子さん」です。
加藤あいさん あなたらしさ100%満席教室作成レッスン
パン教室ブログ初心者から2か月先まで満席にしたアメブロの作り方
どちらもメルマガご登録後に動画のURLが定期的に送られてきますので、クリックしてご覧くださいね。
最初は受け入れられなかったのに気がついたらハマってしまった動画
満美子さんとは、タイミングが会わずお会いすることがなかなかできなかったのですが、「お教室づくりの動画」を拝見しているうちにすっかりファンになってしまいました。
画像は、満美子さんにいただきましたプレゼントです♡ 3人お揃いのマグカップなんですって。
もう最初からそのお心遣いに♡を射抜かれました(笑)
正直に言うと初めて拝見した満美子さんの「動画」は、なんでお風呂上りのすっぴんでコンサルティング?とびっくりしてしまいました。
動画コンサルティングというのは、真面目という勝手な印象があったので??が続きました(満美子さんごめんね。)
でもなぜこの人の動画みたくなっちゃうんだろう~と不思議な魅力に惹き寄せられて続けて2本3本と拝見するうちに、満美子さんのお教室運営に悩めるクライアントさんに対する愛情あふれる情熱に気がついたらすっかり魅了されていました。
並外れた豊富な語彙力と行動力
何よりお教室運営にヒントとなること・そっか~という気づきを私が動画から沢山いただきました。
お茶目でチャーミングな満美子さんハマりながら学ぶことが多いですよ。
そして満美子さんのブログ・メルマガからは、並外れた豊富な語彙力・説得力のある文章にいつも驚かされます。
アイシングクッキーの先生からコンサルタントへ
加藤あいちゃんは、穏やかでおっとりとした可愛らしい見た目からは想像がつかないほどエネルギッシュな行動力のある先生です。
アイシング教室の愛され先生から今は、セミナー講師も出がけるコンサルタントをされていらっしゃいます。
昨年の私の出版記念パーティでも早い時間から一緒にパーティを盛り上げるために自らご準備くださり「アイシングクッキーやカップケーキ」をその場で作ってお客様におもてなしくださるほどお気遣いいっぱいの方です。
つい先日もあいちゃん主催のランチ会にも参加させていただきました。
そこでも、あいちゃんのご参加者さまみなさまに対する細やかな配慮には教わることが沢山ありました。
ランチ会の根底にある意味を改めて考えるきっかけにもなりました。
あいちゃんはランチ会をこうやって使うといいよ♡ ランチ会とはこういうものだからね~と動画でも解説されています。
あっ!6月27日にもあいちゃん主催のランチ会あるそうですよ。あと2名のようですからお急ぎくださいね。
お教室を愛している それが全て
お2人は、それぞれお教室の先生としても常に満席続きをだされていらしたその道のカリスマ先生です。
今は、お教室運営のそのノウハウを活かし、「悩めるお教室の先生の集客のためのコンサルタント」として活躍されていらっしゃいます。
お会いして、濃い濃いお話しをしてお教室が上手くいくためのことを3人で話していて改めて、お教室のありかたを考えたきっかけにもなりました。
お2人は、常に生徒さんに対する深い愛情、今はクライアントさんに対する深い愛情っていうのかな、深い愛情をお持ちなので、表面的なやさしさとは違いますから、厳しいことも言いますが、満席の愛され教室を作ってきたご経験があるからこそ説得力のあることをおっしゃいます。
自分たちが迷ってクネクネと失敗を繰り返しながら進んできたので、生徒さま・クライアントさんには少しでも最短距離で進めるようにアドバイスをしています。
って書くとね、小難しい話ばかりしていたの?って思われますが、終始笑いころげていました。
3人共通してるたった1つのことは、「お教室を愛してる」ことかな。
人は、「モノに集まる(作る作品)に集まるのではなく、ヒト(先生)に集まる」ってことを改めて教えてくれたお2人の先生でした。
楽しいお時間をありがとうございました。