12/4開催2つのワークショップは、11/4お申し込み開始です
クリスマスに相応しいふたつのワークショップを開催いたします。
12月4日(火)に同日開催ですので、どちらかお一つでも両方でもご参加いただくことができます。
一つ目は、「120分でクレイの薔薇づくりの基本が学べる!フォトジェニックなクリスマスアイテムづくり~ライトアップする薔薇のワインボトル~」です。
二つ目は、「小さくても存在感抜群!クリスマスミニチュアリースレッスン」です。
薔薇づくりから拡がるクレイの世界
まず今日は、一つ目のワインホルダーからご紹介いたしますね。
ちゃんとした薔薇の作り方ってご存知ですか?
薔薇づくりができるようになるとクレイの世界が一気に広がります。
よく薔薇の花びらに表情がでないのが悩みですとお伺いすることがあります。
ぜひ1DAYワークショップで「あなたのクレイの薔薇づくりのお悩み」解決してくださいね。
とっておきのこだわりの薔薇を作りましょう。
ワークショップで実サイズの薔薇づくりを教われば、応用してミニチュアのバラを沢山つくるとこんな可愛いリースが作れるようになります。
そして色々な表情の薔薇が作れるようになるとミニチュアの作品の完成度がぐぐっと上がります。
ぜひ花びらの表情までこだわった薔薇づくりを学んでくださいね。
ワークショップでは、クレイで作る薔薇づくりの基本をしっかりと学びます。
そしてミニチュアサイズではなく大きな実サイズの薔薇になります。
クリスマスに相応しいキラキラ点灯するワインボトル&ホルダー
薔薇の基本の作り方・松ぼっくりの作り方を学んでから、クリスマスに相応しいワインボトルホルダーを作ります。
このボトルもお洒落にデコレーションしていただきますね。
それにね、ボトルにはクリスマスにおススメしたい仕掛けもあるんですよ。
どんなって?
今度動画でご紹介できるように撮影してみますが、ボトルの中がキラキラと点滅して光るんです。
12月4日(火)開催、お申し込みは11月4日(日)から
どうぞ12月4日(火)空けておいてくださいね。
そして今回ワークショップの講師は、ワタシではありません。
私のお教室のイチオシの先生方が講師となってお教えいたします。
場所は、私のサロン・私ももちろん同席いたしますね。
詳細は、またお2人の先生をご紹介も合わせてご案内させていただきます。
お申し込みは、11月4日(日)20時~となります。
カレンダーに花丸つけておいてくださいませ~
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.