【ミニチュアの先生、販売を目指すなら】
ブログを書いても書いてもレッスンに生徒さんがいらっしゃらない
生徒さまにリピートしてもらえない
それは、新しい作品や新しいデザインが足りないからだわ!って、もしかしたら次から次へと新しい見本作りに追われていませんか?
それでは永遠に忙しく長続きさせることは大変です。
業種は違いますが、成功されている周りのお教室の先生に共通していると感じることは、
⚫︎講師自身の引き出しの多さ
⚫︎生徒さまに数ヶ月後の未来の上達した姿をどれだけみせて(想像させて)あげられるか。
が重要なカギだと思います。
そのためには、
⚫︎見本づくりに追われない圧倒的な作品力と教室の仕組みづくり
⚫︎生徒さまの数ヶ月後の変化した未来をみせてあげられる提案力、持続力
⚫︎この先生についていけば、大丈夫!ずっとついていきたいと思ってもらえる信頼、実績を積み重ねる力
が不可欠だと感じています。
それらの力が自然に身についていくのが、ミニチュアクレイクラフトのカリキュラムです。
ミニチュアの先生を目指すのであれぼ、ミニチュアクレイクラフトのカリキュラムは、おススメです。
●私の生徒さまがたもどんどんレベルがあがり引き出しも豊富です。
●今後どんなことができるようになるのだろうという未来の姿にも楽しみにしてくださっています。
●ミニチュアクレイクラフトでは認定を受けるまで人に教えることはNGですが、販売することは認められています。
ですから、その昔私はカリキュラムを受講しながら販売をすることで信頼や実績を積み重ねていました。
そして私は、経営の方面からもビジュアルの情報発信の方面からも ミニチュアの先生、販売を将来目指す方々の圧倒的な力にもなれますので、安心してついていらしてくださいね(^^)
写真の撮り方・作品の魅せ方・SNSの発信の仕方もどうぞお任せください。
12月には、私の生徒さまが講師となってクリスマス1DAYレッスンを開催されます。
ブログの書き方から集客の仕方・写真についても様々なアドバイスをさせていただいております。
すでに多くの方からご参加表明もいただいている人気のレッスンになりそうです。