
シルバニアファミリーガーデンウェディングのガゼボ
昨年の6月ごろシルバニアプロジェクトでシルバニアファミリーのウェディングのディスプレイをした際に、誰もが認めるご制作がお上手なメンバーさんがガゼボ(洋風東屋)をご制作くださいました。
夢のあるガーデンウェディングに相応しいガゼボでしょっ。
実は、シルバニアファミリー^のウェディングのミニチュア粘土で制作する小物を含めて、多くの方にお伝えしたいと思っており、シルバニアプロジェクトメンバーでレシピ化を考えております。
ガゼボももちろんお伝えしたいと思っているひとつです。
ガゼボもミニチュアにすることが可能です
手前になんとなく写っている小さなガゼボおわかりでしょうか。
小さな手のひらガゼボを作りました。
こういう建物って作り方を覚えるといくらでもカスタマイズがいくらでも可能です。
ミニチュアスイーツなどを作った時の背景小物にも使えそうですよね。
あとは、粘土でミニチュアのバラや葉っぱなど作ってディスプレイしたら完成です。
ミニチュアの建物はカスタマイズする時代!
どんどんディスプレイしたいものに合わせてカスタマイズしていきましょっ。
その前にこういうものの作り方ってお知りになりたい方はいらっしゃるかしら~。
よかったらお問合せやline@からお知らせくださいね。