7月から3回講座で通っていた写心講座の同期の方々と里山ガーデンで撮影してきました。
里山ガーデンは、横浜ズーラシアのすぐそばにある横浜市内最大級の約10000㎡の大花壇に約120品種25慢本の花々で彩られています。
車で行かれる方は、横浜ズーラシア北駐車場を目指してくださいね♡
もう大花壇の中にある秋のお花たちが可愛くて、夢中になって撮影していました。
私は、初めて行ったのですが、ずっとこの日のお天気は、あいにくの雨予報(涙)
ところが当日見事に晴れたの♡
園内には、ワンちゃん連れもリードをちゃんと短く持っていれば入園できるようでワンちゃん連れもいてとっても可愛い光景があちらこちらでみられました。
可愛いお花に囲まれて辺りは平和な空気一色です♡
やっぱり撮影の楽しさや醍醐味は、こうやって楽しみを一緒に共有できることかしら♡
「どんな風に撮れた?」
「私はこんな感じ~~」
「わぁ~~すごい!」
写真が上手になるコツは、他人の写真をみることです。
同じ被写体でも捉え方・表現の仕方が全然違って、とっても勉強になります。
10/23開校の「初心者さまのカメラ講座」でもお互いの写真を沢山見せ合いながら、一緒に学んでいきましょうね。
私はプロフィール撮影などもしていますが、その人の溢れる魅力をギュギュっと1枚の写真に表現したいと思って1枚1枚心を込めて撮影しています。
こうやって自分で撮影した写真を確認するひとときってカメラをされる方には、そうそう!と共感していただけるかしら♡
とってもワクワクするひとときなんですよね。
嬉しそうな表情をして写した写真を確認をしていらっしゃいます。
里山ガーデンは、1年に2回 春と秋に大花壇まで開放しているそうです。
今年は、明日でおしまい…。
今年の春は、自粛期間中でしたのでお花たちもみてもらえなかったので、来年の春はまたたっぷり見に行きましょっ♡
車で行ったのと、せっかくのお花の撮影でしたので、レンズもいつもより沢山持っていきました。
撮影の時ほとんど使用していたのが、今回は100㎜のマクロレンズでした。
100㎜のマクロレンズは、そこそこ遠くも撮影できるし、お花をクローズアップした写真も撮影できるしお花を撮影する時は便利ですね。
では、大花壇に咲いているお花たち一気にこちらからご覧くださいね。↓