ミニチュアっていつもどうやって撮影しているんですか?とよく聞かれることがあります。
一眼レフカメラで私の指を入れて撮影することが多いので三脚を使うことが多いです。
左手を入れて一眼レフカメラを片手持ちで撮影するとブルブル〜〜ってしてブレてしまいますからね♡
手を入れるときは必ず三脚必須です♡
それからなるべく写真を撮る際に、モノガタリを考えて撮影しています。
例えば、お天気のいい日にテラスの窓を開けっぱなしにしてアフタヌーンティーをしましょう〜〜♡といったストーリーを考えてセッティングをし撮影します。
実際にどんな風に撮影しているかっていうとね、
その光景をスマホで撮影してみました!
こんな感じです。
白色のアクリルボードを置いて、その上にセッティングをしています。
アクリル版は、反射して影が出てしまうこともあるのですが、今回は、影の部分は切り取ってしまうので関係ありません。
ピンクの矢印の方向から光が入ってきています。
白いボール紙をカメラに映り込まない場所に置いてレフ板代わりにしています。
背景にはフェイクグリーンと雑貨屋さんで購入した窓を置いています。
そうすることでテラスを演出です。
こうやってみるとご想像以上にミニチュアは小っちゃいでしょっ💕
一眼レフカメラで撮影したのがこちらの画像です。
ノー編集で、クレジットだけを入れています。
写真は、説明するための写真ではなく、感動や共感や想像力を膨らませるために撮影すると見てくださった方に世界が伝わりやすいんですよ。
どうぞご参考になさってくださいね。