麻美先生のインスタキャンプを受講させていただきました❣️
私は3つのインスタのアカウントがあり、そのうち1つは休眠してましたが、受講する前に動かす事を決めました。
3つを動かすことは思ってた以上に大変でしたが、麻美先生はいつも優しく、出来たことだけにスポットを当てて褒めて下さいました。
通常インスタ講座ですと、それだけしか教えないよ!!の所が多いのですが、写真の撮り方から、Capcutの使い方、ロゴについてなどなど、多岐にわたって教えて下さるのは本当に有難かったです。
また、インスタも90日チェックの添削までついてます。
ここまでコンサルして下さる所はそうそうないと思いました。
私はこの3ヶ月で当初やりたいと思ってたことが変わったりして、その度に日々の報告で、ご相談させていただいたり、そんな時も的確な言葉がかえってきて、とても心強かったです。
麻美先生、ありがとうございました。教えていただいた事を反復して継続を意識して、 止まらずいきたいと思ってます。
まみ先生にレッスン風景を撮影していただいた時に、まみ先生の豊かな発想力と細やかな心遣いに感動して、インスタ講座も受講させていただきました。
私はインスタを毎日、やる気だけで投稿していましたが、実はインスタの基本的なことや投稿する目的を理解できていない上に、写真や動画撮影が下手でcanvaが苦手で、すでに世界観が滅茶苦茶でした。
けれど、まみ先生の丁寧な説明のおかげでインスタやcanvaの使い方もインスタを投稿する目的を理解でき、写真や動画の撮り方を詳しく教えてくださりありがとうございました。
インスタ講座をスタートした直後、これまで続けてきたアカウントをストップして新たなアカウントを立ち上げることになり、ドキドキでしたが、思い切ってリスタートし、まみ先生が毎日寄り添い、伴走してくださったおかげで、3ヶ月でフォロワーが0から1500人以上になり、世界観が整いました。
そしてこれまでのアカウントは、反応が少なかったけれど、新しいアカウントを立ち上げてからは、コメントをいただいたり、投稿を保存していただく機会が増え、反応と手応えを実感することができました。
まみ先生は単に「インスタ」を投稿するためだけではなく、悩みや不安にもアドバイスをくださり、私が興味津々の「アフタヌーンティー」の撮影の仕方も詳細に教えてくださり感激です。
私は、インスタの「キャプション」はいつもレッスンの「説明」ばかりしていましたが、まみ先生の優しいアドバイスのおかげで、「想い」を伝えられるようになり、見てくださった方から、「そうだったんだね」「すごくわかりやすくなった」と言葉をいただくようになりました。
投稿もキャプションも苦手で自信がなかったけれど、まみ先生が必ず褒めて励ましてくださったおかげで、90日間一度も休むことなく完走できたことを心より感謝しています。
これからも、まみ先生のアドバイスと投稿の目的を忘れずにアカウントをさらに育てながらインスタ投稿を続けていきます。
90日間ありがとうございました。
麻美先生、3ヶ月間大変お世話になりました。
ミニチュア粘土講座の方でもお世話になっているのですが、麻美先生の世界観と人柄がとても大好きなので、インスタは見る専門でしたが麻美先生に教えてもらえるなら、挑戦したいと思い今回思い切ってインスタ講座3期生を受講しました!
インスタのアカウントは見る専門だったので、投稿するアカウントを作成しゼロからのスタートでした。
私以外受講されている皆さんは、インスタ経験者だったので、1回目の講座ではインスタの用語など皆さんが話している内容が全くわからず、焦るとかではなく、もはや海外に旅行に行き言語がわからない人のような気持ちで、私はここの講座にいていい人なのだろうか?と思い、このままではわからない事が多すぎて、皆さんの足を引っ張ってしまい迷惑をかけるかもしれない思いました。
なので何を話してるいるかを理解するために、用語を調べて印刷し、すぐに覚えるのは無理なので講座の時は印刷した紙を手元に置き、麻美先生がお話されている時など、わからない用語がある時は手元の用語集で調べながら受講していたので、とても大変でした。
インスタの用語が半月くらいすると、だんだん用語を調べなくても分かるようになってきたのですが、今度は投稿・リール・ストーリー・撮影などで完全にキャパオーバーで毎日睡眠を削り、わからない事・やった事が無い事・できない事へ挑戦する毎日となりました。
最初の1ヶ月間がとてもつもなく辛い日々で、もう無理… と落ち込んだ後に自分で自分を勇気ずけ、無理じゃない!進め!やらなきゃじゃなくやる!歯を食いしばりながら頑張りました。
最初は3ヶ月後がどうなっているのか想像できず不安な気持ちでいっぱいでしたが、一緒に講座を受けている皆さんがいる事により、私も頑張らなければと背中を押され、踏ん張る事ができたと思います。
麻美先生は、優しく温かく寄り添いながら教えて下さるので、困ったときもすぐに聞きやすく大変な時も乗り越える事ができました。
アドバイスが的確で、麻美先生の言葉を信じその通りにコツコツやっていたら、なんと3ヶ月後にこんなふうになっていたいという目標を、1ヶ月目で全て叶えてしまっていました!
自分が1番びっくりしたのは、最初と比べものにならないくらい写真や動画が上手になった事でした。誰が撮ったの?と思うくらいクオリティーが上がり、インスタ講座が始まる前に撮り溜めた写真を使えなくなるくらい、レベルが上がっていたのです。
カメラの撮り方・撮影小物の置き方・麻美先生が撮影の時に使用している小物なども、毎日添削する中で細かくたくさん教えて下さるので、少しずつ改善してできないことが、少しずつできるようになり、知らないうちに写真にこだわる自分が出てきて、もっときれいに撮りたい!こだわりたいという気持ちが強くなり、こんなに上手な写真が撮れるようになりとても嬉しいです。
自分が思い描いていた3ヶ月よりも、はるか先に自分がいてびっくりしています。
・フォロワー0人から、もう少しで2000人に!
・いつも購入しているレジンの会社様から、DMを頂きお仕事をさせて頂いたり!
・いいねも3桁・リールは3000回以上再生など
知識ゼロ・インスタ開設0スタートの私が、3ヶ月後にこんなふうになってるなんて、1mmも想像していなかったので…。
最初と最後が違いすぎて、いまだに状況を飲み込めず自分で自分に驚いております。
麻美先生!いつも優しく見守りご指導頂き、本当に3ヶ月間ありがとうございました!インスタ講座を受講して本当に良かったです♡
まみ先生の世界観が大好きだったのでインスタを勉強したいと思う時が来たらそれは絶対まみ先生のところで!と決めていました。
そして募集がかかったのが本当にタイミングよくインスタのことで悩み始めた時でした。
意気込んで入ったものの本業と副業と家事子育てと慣れないインスタに向き合う時間と…目がまわるような忙しさでなかなか思うように投稿できませんでしたが
いつでもマミ先生はできているところにフォーカスして褒めて応援してくださいましたし、
忙しい中でもどう工夫したらいいのか一緒に考えてくださり本当に救われました。
インスタ講座なのでインスタのことだけを学ぶものと思っていましたが、まみ先生はカメラの先生でもあるので撮影に使用する小物の事や撮影のポイントなど初心者でも簡単に取り入れられる方法をたくさん教えていただけましたし、今後お仕事をどう展開していけばよいのか
私自身よりも私のことをもっと先の先まで考えてくださっていて、親身に寄り添ってくださる姿勢にとても感激致しました。
ここまで丁寧なサポートの講座はなかなかないのではないかと思います。
講座期間は終わりましたが、動画を見返したりアドバイスいただいたことを一つ一つ実践してコツコツ頑張っていきたいと思います。
まみ先生、3期生の皆様、3ヶ月間大変お世話になりました。ありがとうございました♡
「毎日投稿なんて、私にできるのかな?、本当にインスタを育てることなんてできるのかな?」これがスタート前の正直な気持ちでした。
本業の他にPR用のアカウントも立ち上げたのと、お仕事が重なって最初の頃は毎日徹夜でした。
でも、毎日必ず丁寧にアドバイスを入れてくださる先生の応援もあって「絶対に諦めない」という気持ちを持ち続けることができました。PRとフェイクスイーツのアカウントを交互に投稿すると決めていたのですが、3ヶ月間1度もお休みすることなく、完走できました。
フェイクスイーツのアカウントはフォロワーさんが6500人いましたが、エンゲージメントが低く、いいね数は毎回150くらいでした。質の高いフォロワーさんを取り込むことができたので、今は大体500前後のいいねを頂けるようになり、コメントも増えて反応があると手応えを感じています。
PRアカウントはもう、「楽しい」という思いしかありません。
ゼロからスタートして3ヶ月で約1400人フォロワーさんまで行きました。最初からエンゲージメントが高く、ストーリーズの閲覧率も高く、特にお花の写真をupするようになってからは、殆どの投稿が発見欄に載るようになり、風景写真は大抵「900いいね」と言う、信じられないような数字をいただけるようになりました。皆様温かい方が多く、コメントをくださったり、絡んでくださり、投稿することがとても楽しいです。PRのお誘いも3件頂いて、良いスタートを切れました。先生が教えてくださった「自分にとって居心地の良いインスタ」コレがまさに実現できています。
インスタだけの面倒を見てくださるのだと思っていましたが、麻美先生はその先にあるお仕事についても相談に乗ってくださり、寄り添ったアドバイスをしてくれて、本当に当れり尽くせりの講座でした。
今までにもSNSの講座を受講したことがあるのですが、こんなに親身になってくださる先生は初めてです。
アドバイスも優しくて、必ず褒めてくださって、「でも、こうしてみたらどうかな」みたいな、決して決めつけないアドバイスはやはり先生の天性の優しさなのだと思います。
また、アドバイスの内容が濃くて、毎日感激していました。
頑張った3ヶ月間を忘れずに、インスタを楽しみながら、これからも育てていきたいと思います。
麻美先生、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
インスタは3つのアカウントがあり、どれもちゃんと動いてるとは言えない状況でした。
1つ目は着物関係とソウタシエ
2つ目は確定申告のサポーター
3つ目はカメラ講座を受けた後に作った好きな写真
まずは無理なく運営出来るようにと
1つ目と2つ目を合算すること
3つ目はPRアカウントにすること
合算したけど、動線が上手く出来てなく、まず動線を作成、ペライチにリットリンクを作成してから内容も見ていたきました。
また、確定申告関係記事をアップする時のフィードの見え方が着物やソウタシエと全く違うので、変にならないように、こんなに手があったのかと目からウロコでした
カメラのPRのアカウントは3ヶ月で最終1200フォロワーまでいき、PR活動の登録が出来る迄に成長しました。
今まで、私はコンサル系は受けた事があまりなくて、ほぼ初めてでした。
麻美先生は物腰がとても柔らかくて、でも、的確に指示して下さり、インスタ講座はインスタのことのみしか、教えて下さらない事がほとんどだと思いますが、トータルで色々見て下さり、3ヶ月の投稿のチェックなど、大変勉強になりました。
PRアカウントも、ただフォロワーを増やすだけでなくて、今後の自分にとって本当に必要なフォロワーさんを増やすこと、それがいかに大切かを学びました。
写真も学んだので知人からは凄く世界観があって素敵なアカウントだねと言って貰えることも♡
今回教えていただいたことを踏まえて、投稿をしっかりすること、眠らさない事、今迄SNSは凄く苦手意識がありましたが、苦手意識が薄れてきました、これは凄い成果だと頑張った自分自身を少し褒めてあげたいです。
3ヶ月間、本当にありがとうございました♡
1期目は、インスタの基本もわからず、毎日投稿するのが精一杯の状態でした。
キャプション?リール?インサイト??エンゲージメント?ファンメイキング?
わからない事だらけでしたが、毎日90日間、添削してくださり、細かい優しい指導のおかげで、なんとかフォロワーさんの獲得や、エンゲージメントもあがり、
3ヶ月目にはフォロワーさんも8倍くらい増え、いいねも10倍位増えました。本当びっくりでした。
しかし、3ヶ月はあっという間に終わり、もう少し先生にもよく言われてた、インスタをする目的は?何をどうしたいのかと言うことも分かり出し、継続をきめました。
2期めの、大きなチャレンジは、販売をする為の色々な事(BASE.投稿の仕方、写真)など丁寧に教えて頂き、販売期間が始まっても、優しい指導で、折れそうな心もなんとか乗り切れました。
『最後まで諦めないでやりきる事が大事です』と本当にそう思いました。やったら出来た。ひとつも売れなかったらどうしよう?と思ってたくらいでしたが、先生のお陰でラストに完売 その時は本当に嬉しかったです。
先生がいないととても、販売まで行けてなかったと思います。
いつもは、委託販売だけでしたが、こうやって販売する為のノウハウを教えていただいた事が今回の達成でした。
これからは、講師目線でインスタを育てていけたらいいなと思っています。
そして、1期生と2期と受講したこともあり、みなさんとの交流も深まったと思います。
時には励ましていただいたりしました。
また同じ目標を持つ仲間と情報共有や意見交換ができ、刺激し合える事が出来本当に勉強になりました。ありがとうございました。
麻美先生又色々お世話になる事もあるかと思いますが、これがまさにファンメイキング、先生に教わりたい、習いたいです。
これからもよろしくお願い致します。ありがとうございました。
私は0期から3期連続で受講させていただきました。
はじめは何をどう投稿していいのか、どんな写真を載せたらいいのか、わからないことだらけでした。
SNS自体も得意ではなく、あたふたしていた日々を思い出します。
まみさんの講座はインスタのみならず、実に幅広くて、本当に丁寧かつ、わかりやすく、優しくて、でもそればかりではなくて時には厳しい言葉もかけてくれて、色々な意味で軌道修正をしてくれました。
まみさんの誠実に生徒さんに向き合う姿は、講座を今後運営していく私には大変勉強させていただく事が多く、貴重な時間を過ごさせていただいたと思っています。
ほぼ一年、困った時には、不安になった時には、嬉しかった時には常にまみさんがそばにいてくれて心強い、なくてはならない存在でした。
私は今回を持って卒業をしますが、まみさんから教えていただいたインスタ講座のみならず、いろいろな事をしっかりと今後に活かしていくように頑張りたいと思います。
またまみさんのインスタ講座を通して、いろんな方と知り合えたのも宝物です。
講座にはほとんど録画でしか参加できない私でしたが、いつも優しい言葉をかけてくれたり、コメントをしていただいたり、ありがとうございました。
今後もこのご縁を大切にしていきたいです。
1期、2期とインスタ講座の継続受講本当にありがとうございました。
1期は、インスタ0に近い状態から日々アドバイスを頂きフォロワーの数といいねの数が本当に驚くほど増えました。
2期では、世界観作りを中心に数々のアドバイスを頂きました。
販売、集客をどうしたら上手く出来るのか。
自分1人でいくら考えてもクリア出来ない問題点を一つ一つ麻美先生が丁寧にアドバイスを下さいました。
麻美先生の「人と比べない、比べるのは前の自分」と言う言葉に励まさられて頑張ってこれました。
認知度0だったスタジオが、「最近噂になってるよ」と言われる様になり、先日貸し切りの予約が入りました。
また、お洋服のキットもたくさんの問い合わせが来るようになり、購入もして頂ける様になりました。
麻美先生のインスタ講座のおかげです。
本当にありがとうございました。
1期、2期とインスタ講座でのご指導、ありがとうございました。
インスタ投稿は、以前から苦手ではなかったのですが、なかなかいいねやフォロワーが増えず悩んでいたので申し込みました。
1期受講前は、2000程だったフォロワーさまも現在は5000を超えております。
2期では、数字的なことではなく集客を学ぶために継続受講いたしました。
今まで販売しかしてこなかったので、集客、マーケティングについて、まみ先生に熱いご指導を頂きまして、少しづつですが講師として歩み始めております。
何度も挫けそうになり、メンタルも崩壊しそうなこともありましたが、『 なんのために』『 誰に届けたいのか』と初心に立ち返り最後まで駆け抜ける事ができました。
きっと独りでは、途中で投げ出していたと思います。まみ先生やインスタ講座の皆さんとの温かいやり取り、これからもこれらの経験を糧に楽しみながらインスタを育てていきたいです。
ありがとうございました。
0期から3期連続でお世話になり本当にありがとうございました。
0期で始めた時は投稿1回フォロワー10人いたかしら?インスタって何?っていう状態でしたが今は2000人近く。整ったインスタは見た方から必ず褒めていただけます♡
また、今回初めて講座を立ち上げました。
講座を立ち上げる勇気が持てず、うじうじしていましたが、まみ先生の励ましやアドバイスで目標達成することができましたありがとうございました♡普段日中仕事をしているので一緒に参加された皆さんとの交流がなかなかできなかったことが残念ですが、皆さんのインスタの変化は素晴らしく、私もがんばろうと励まされました。
講座を立ち上げた時に盛り上げていただいた温かい言葉はとてもうれしく心から感謝しています。
ありがとうございました。
皆さんのインスタの写真やキャプション、リールがどんどん素晴らしくなっていって毎回引き込まれて見ていました。
仕事をしながらインスタを続け、講座を立ち上げることができたのは、皆さんのお力が大きかったです。
皆さんありがとうございました。
今回でインスタ講座を卒業いたしますがまみ先生からのアドバイスを忘れずにがんばっていきたいと思います。
まみ先生、皆さん本当にありがとうございました。
今までも投稿するにはしていたのですが、ジュエリーバッグの新作を作った時、レッスンを受けにくださった方がいらっしゃった時くらいしか投稿していませんでした。
なかなかフォロワーさんが増えないのはもちろん、コメントなどほとんどゼロ。
それが、3か月続けた結果フォロワーさんは3倍になり、いいねもたくさんいただけるようになりました。
途中ネタに困ったときは、麻美先生の的確なアドバイスで乗り越え、苦手な写真もプロカメランの麻美先生だからこそのアドバイスもいただけたお陰で、知人から「最近変わったね」と褒めてもらえてとても嬉しかったです。
インスタをする目的は何かを再認識し、仲間ともコミュニケーションを取りながら楽しく続けられました。
麻美先生、2期の皆さん、本当にありがとうございました。
インスタはこれまでもずっと楽しく投稿していましたが、どちらかというと同じ趣味の人と楽しさを共有したいというのが一番にありました。
秋から講師業を始めることになり、自分でも集客力をつけたいなと思い受講を決めましたが、今までビジネス観点で考えたことがなかったことを痛感しました。
先生にはそういったビジネス視点での発信の仕方をアドバイスいただき、悩みながら継続したところ、フォロワーさんが3ヶ月で1,000人増え、いいね数もこれまでの5倍6倍いくことも頻繁になりました。
インスタそのもの以外にもこれまでのご経験をふまえたアドバイスを沢山いただき、なにから始めたらいいか全くわからずぐるぐるしていたのが、具体的に方向性をみつけることもできました。
時には厳しいご指摘もありながら、まみ先生のふんわり優しいお人柄と前向きなアドバイスに、モチベーションもあがりました。
本当にありがとうございます!
実際の講師としての活動はこれからですが、3ヶ月で奮闘したことを継続しながら、開校準備をしていきたいと思います。
また、一緒に受講された同期の方々はほとんどが別ジャンルで、受講していなければなかなかご縁がなかったかなと思いますが、お互い応援し新しい視点もいただき、それがとっても勉強になりました。
これまでレッスン受講もオンライン中心だったり、なかなか個人活動が多かったのですが、会ったことがなくても初めて語り合い一緒に頑張れる仲間ができて、とても心強く楽しかったです。
このご縁を、講座が終わった後も大切にしたいなと思います。3ヶ月間本当にありがとうございました。
フォロワー件数が100ほどで始まったインスタ講座でした、今から思えば、よく頑張ったし、SNSの事もよく勉強したと、まずは自分を褒めてあげたいです。
今は自分なりにやり切った達成感に包まれています。
挫けそうな時も悩みの中の時も仲良くしてくださった仲間の投稿を見たりして頑張れました。
私は作家ではなく、販売出来るもの、お写真などなく、沸々した日々でしたが、麻美先生にくみこさんの楽しい生活を追いかけて行くよ!と言われ、何か私にも出来る事があると二期で思いました。
インスタに向き合う事で悩みながらも、何がしたいのかクリアになってきた!
いえ、気づいたのだと思います。
二期終わりにセラピストアカウントも立ち上げることが出来ました。
きっと一人だったら立ち上げることは出来なかったと思います。
これからは、もう少し皆さんに知っていただく努力を続けたいと思います。私らしく、楽しくそして、キラッキラッの未来を信じて行きます♡
麻美先生ありがとうございました♡
ご一緒した皆様、ありがとうございました♡
3ヶ月間ありがとうございました。
なかなか思うように投稿できず、ご心配ばかりかけてしまいました。
でもプロフィール作成や投稿で自分と向き合う事ができた事はとても大きな進歩だと思います。
リアルな友人から、プロフィール写真すっごくイイよ♡
とか最近動画とか作ってるけどまたやり方教えてよ。と声を掛けられるようになりました。
「自分との小さな約束」でゆっくりですがインスタを楽しみたいと思います。
毎日受講生さんの添削をされていた麻美先生お疲れさまでした。
一緒に学んでくれた皆さんありがとうございました
結果、受けてみて本当に良かったです!子育て中ということもあり特別にお試し期間1ヶ月で受講したのですが、周りの協力も得て1ヶ月なんとかついていくことができました。あっという間の1ヶ月でしたが、それでも私にとっては大きな変化がありました。講座を受ける前は、インスタは投稿しても反応はほとんどなく、あまり好きではありませんでした。投稿してもいいねは20前後、リールでも6000リーチいってやっといいねが200、でもフォローやコメントは増える訳ではなく、どうすればいいんだろうと思っていました。
講座受講後はまず毎日投稿が思っていたより楽しくできました。先生や2期生の皆さんが見てくれてると思うだけで心強かったです。フォロワーはまだ600ほどですが、毎日の投稿に200前後のいいね、コメントもありがたいことに必ずどなたかしてくれます。いいねの数は以前と比べて100倍です!投稿を通じてフォロワーさんとコミュニケーションを取るのが楽しいですし、インスタを開くたびにいいねやフォロー、コメント通知があるのが嬉しいです。また、インスタの育てかたは様々なやり方があって、
日々情報が流れてきます。私も情報に振り回され途中で心配になりました。
しかし、まみ先生の講座はあたたかい世界で、
小手先の方法ばかりに惑わされず、ぶれそうになったら軌道修正しながら大事な本質の部分を忘れないように指導してくださいました。インスタを通じてビジネスコンサルもしてくれる感覚でした。インスタ講座を始めていろんなアカウントを見るようになりましたが、フォロワーは多いけどいいねが少ない方は結構いて、フォロワーを増やすだけではなく、そこからどう収益につなげるかが鍵になってくると学べました。
今後もインスタ講座で学んだことを心の土台に、子育てと両立しながら自分のやりたいことに向けてインスタを育てていきたいと思っています。
\ 3ヶ月間、毎日の添削がある講座 /
そんなのこれまで聞いたことが無かったんです。インスタは、やってはいたけれど更新頻度もマチマチで投稿などにまだまだ迷っていた時期でもあったので即、申し込みました。添削をしていただけるのでそれも励みになって投稿。
おかげで私の投稿を見てくださっている方からも最近とても頑張っているね!と言っていただけました
また、それが数字としても表れてきました。途中、忙しすぎて投稿ができなくなってしまったときいろいろなアドバイスをいただけました。
また一緒に講座を受けたメンバーからもアイデアなども聞けてあっという間に駆け抜けた3ヶ月でした。
楽しくをモットーに学んだこと、気づけたことを活かしてこれからも投稿していきます。
まみさん、ご一緒してくださったメンバーの皆様楽しい有意義な時間をありがとうございました。
こちらの講座の受講のきっかけは、『 ファンメイキン』という言葉に惹かれたからです。
これまで毎日投稿をしても、なかなかフォロワーさんやいいね!も増えず、このままで良いのかな…と思っていた時にインスタキャンプに出会いました。
作品紹介しかやっていなかった投稿がいかに主観的であったか、客観的な視点が欠落していたことを思い知りました。
インスタの本質を知ることで、毎日の投稿が楽しくなり、いいねやフォロワーさんが増えてくるとモチベーションがどんどん上がりました。
(いいねの数→約5倍、フォロワーさんは約2000→4000人になりました!)
全ては、まみ先生の毎日の丁寧な添削、たくさんいる受講生一人一人に合わせて言葉を選んで優しく導いて下さるお人柄に他なりません。
ありがとうございました。
これからも、自分もフォロワーさんもワクワクできる投稿を心がけてインスタ楽しんでいきたいです。
結果、今まで出来なかったキャンバや リール動画撮影、編集などできるようになりました。
そして今期はキット販売や お教室開講に向けての3ヶ月にしたい。また麻美先生に添削をしてもいながら 進めたいという思いもありました。
自分の思いがはっきりしていたので、毎日の投稿がとても楽しかったです。
販売に向けての準備も 毎日毎日 する事が沢山あって 正直忙しかったです。でも する事が分かっていると計画的に進めやすく、忙しくても楽しい毎日でした。
また分からない事は直ぐ 麻美先生に 質問等して、 フォローして頂きましたので、安心して販売に挑戦する事が出来ました。
結果、販売も予定数以上のお申し込みを頂き 追加で販売数を増やし 全て完売する事が出来ました。とても嬉しい経験になり、今後の自信にもなりました。
先日オンラインレッスンを初めてする事が出来、今まで思っていた夢が早いスピードでドンドン叶いました。
毎日 毎日 丁寧に添削をして頂き、 いつも一緒に考えて下さった麻美先生のお陰です。 本当に感謝です。ありがとうございます。
周りの友達からも いつも頑張っている姿を見て 力を貰えてるよ〜と 嬉しいお言葉も頂いています。
そして素敵な仲間とも出会い刺激を頂き 共に学び合う充実したインスタキャンプでした。一緒に参加出来た事に感謝です。ありがとうございました。
ある日ガラッと投稿がかわり、写真がかわり、目にする頻度が変わり…一体どうなってるんだろう?と驚いていたらインスタキャンプに参加していたと言う事。
興味があって、麻美先生のお話しを聞いてると納得できる所が幾つもあって、参加を決めました。
やはり、同じハンドメイド(ミニチュア)をされている事もあり、見せ方、書き方、キャンペーンの仕方など、色々とアドバイス頂き、今まで出来なかった事が少しずつできるようになりました。
ちょうど、9月中旬に始めたので、仕事も繁忙期、ハンドメイドのイベントもあって、とにかく忙しい。毎日投稿なんて無理なんじゃない❓
と思ってくじけそうにもなりましたが、麻美先生も毎日添削してくださる、だったらがんばらなきゃ。皆さんも頑張ってる、私だけサボれない💦と3か月なんとか毎日投稿やりとげました。もう、達成感が半端ない‼️やればできるんだ。と自信につながりました。
蓋をあけてみれば、1000人だったフォロワーさんが3000人に。コメントも沢山頂けるようになり、いいねは最高で900を超えてました。
本当に沢山の方に見て頂けたおかげでイベントも大盛況。
インスタキャンプ入って良かったです♡
まだまだ、課題は残ってますが、やり遂げた自信をバネに頑張っていきたいと思います。3か月本当にありがとうございました❣️
半年もの間頑張れたのは麻美先生のおかげだと思っています。
インスタキャンプではフォロワー数だけを伸ばし数字だけ大きなアカウントを育てるのではなく”エンゲージメントが高い” 中身の濃いアカウントを育てることを大切にしています。
おかげさまで、今期新しく立ち上げたもう一つのインスタアカウントはフォロワー数こそまだまだですがスタートしてすぐに沢山のコメントをいただけています。
これは、インスタキャンプのコンテンツの一つである麻美先生によるグループ&個人コンサルのおかげです。
麻美先生は集客や販売への知識も豊富でいらっしゃる上に写真セミナーも開催されているプロカメラマンなのでインスタグラムへの総合的アプローチを熟知されています。
その麻美先生に90日間継続して毎日投稿を添削していただいた事は大変力になり自信につながりました。
今の時代ならではのサポートが充実したインスタキャンプ!
自分を発信してお仕事を伸ばしたい方にもプライベートライフに彩りを添えたい方にも大変おすすめのセミナー&継続受講含めおすすめです。
お仕事をする上でSNSは必要なツール。
その中でも中心的な立場にあるインスタでの発信をとにかく楽しめた事、迷いない発信を出来た事が、受講後一番の収穫です❤️
毎日の愛ある添削、手厚いサポートも本当にありがとうございました!
特に1期では途中からもう一つ新しくアカウントを作ったため、二つのアカウントの添削をしていただく事になり、感謝してます。
教わった事を素直に実践すればするほど、目に見える結果が表れてくれた事はとても嬉しかったですし、自信にもなりました。
改めて発信する事の大切さ、発信内容の大切さ、継続する事の大切さを学びました。
刺激あるお仲間たちとのご縁もまみ先生のインスタキャンプ講座ならではかなと感じてます。
これからも学んだ事を一つずつ実践し、発信を楽しんでいきますね。
まみ先生、ご一緒くださった皆様、本当にありがとうございました。
生徒さんの作品と自分が作った作品が出来たときのみしか投稿していませんでした。
ハンドメイドとインスタは相性がいい、と巷で言われていたので、やらなくてはー、とは思っていました。
麻美さんのインスタの世界観に惹かれて、習うなら麻美さんだ、と思い、一大決心で受講を決めました。
受講を決めたものの、インスタが苦手、自分の想いや考えなんて書けない、と、初めは、暗くなっていました。
しかし、麻美さんに励まされ、頑張っている仲間の姿を見て、3ヶ月頑張り切る事ができました。
インスタの投稿だけでなく、写真の撮り方、モチベーションの保ち方など、インスタ以外のこともアドバイス頂き、受講の募集やキット販売も出来ました。
あんなに嫌いだったインスタ投稿も今では楽しく出来る様になったのは、何よりもすごい成果だったと思います。
3ヶ月インスタに向き合いましたが、この3ヶ月は自分自身に向き合った期間でもありました。ありがとうございました。
0期、1期と参加させていただき、180日間インスタと向き合い続けることが出来ました。
毎日の麻美先生の添削とグループコンサル、個別コンサルで細かくアドバイスいただけたことは、とても勉強になり励みになりました。
インスタが楽しくなりました。そして何を発信していくかを自分の中に落とし込む事ができました。
麻美先生ありがとうございました。
ご一緒に参加した皆さま、ありがとうございました。
向き合ったからこそ、色々な仕組みや本質がわかりました。
そして、自分はInstagramを通して誰に何を伝えたいのかが明確になったことで、フォロワーさんが自然に増え、いいね!コメントが以前より2倍以上増えモチベーションもあがりワクワクし楽しく投稿することが出来るようになりました。
実は、Instagramを投稿をする上で1番大切なことは、自分自身がワクワク楽しく投稿すること!その術を麻美先生から教わりました。
もともとはSNSが苦手だと思っていた私が継続的に投稿も出来、同じ方向を向いている同期のお仲間達の投稿も大きな支えとなり初めての販売で自分の目標を達成できました
これからも、このワクワク楽しく投稿していきます
毎日の麻美先生の添削で投稿→添削→投稿という流れもわたしにとって大きな力となりました。
インスタをわからないまま、モヤモヤした気持ちでしていました。
最初の頃は用語がわからないなど悩むこともありましたが、ファンメーキングするという一点を思い、揺れる気持ちと向き合っていました。
相手の方のインスタ記事を読むうち見えないところで、日々、大変な努力と工夫をされてることを感じました。
お客様にお渡しする物であったり、オチがついていたり、読みやすかったり、お役立ち記事になったり、環境を言い訳にしない姿勢を記事から感じていました。
色んな方の記事を読むことで勉強になりました。
自身も100台から600台で終わることができよく頑張ったと褒めたいです。
せっかく頑張ったインスタですからこれを機会に大切に育てたいと思います。
麻美先生、いつも励ましてくださったお陰で頑張れたと思います。ありがとうございました。
ご一緒した皆様こうして出会えたご縁に感謝です涙〜〜です
ありがとうございました。麻美先生、今後とも宜しくお願い致します。
毎日リール投稿チャレンジした時もありましたがフォロワー1800人位いてもいいねが50~60で見られていない、反応がない事でつまらなくなりだんだん疲弊していきました。
知り合いの方々がキャンプに入り明らかに変化しているのを実感し、私も何か変われるかも?と思い切って受講しました。
人生の中のたった90日、本気で向き合うことにしました。
麻美先生の毎日添削では、写真の見せ方や世界観の整え方、キャプションタイトルなどをアドバイスしていただき、指摘後はすぐに修正するようにしました。
フィードもおかげさまで整ってきて写真がきれいだね、と友人からも言われるようになりました。いいねも300前後、コメントもいただくようになり反応があることでモチベーションがかなり違いました。
同時に、もう一つ寝かせていた趣味のアカウントを復活させ、PR案件専用としてラストスパートで本気で向き合ったことでDMから商品の紹介依頼やアプリ会社からスカウトがきたり急な展開にびっくりしています。
キャンプは麻美先生の毎日のアドバイス、グルコン、個別コンサルのおかげと、一緒に学んだ素敵な皆さんの投稿やコメントのやりとり等もありがんばれたと思います。
これからも学んだことを活かしてインスタをさらに育てていきたいと思います。
麻美先生、1期生の皆様本当にありがとうございました❤️
私は0期に ほぼ0の状態(投稿は1。フォロワーさんは一桁)からインスタキャンプに参加しました。
その結果0期ではフォロワーさんが800人を超え、1期では2000人を超えました。
インスタキャンプは1人ではなく、みんなで頑張っていくものなので、皆さんの頑張りに励まされますし、私も頑張ろうと思えます。
そして、何よりまみ先生が毎日一人一人に丁寧に向き合って添削してくださるので、同期の皆さんのインスタがどんどん素敵になっていくところや、フォロワーさんが増えていくのが目に見えて分かって、それが本当に励みになりました。
インスタキャンプに参加して良かったと今回も思えました。ありがとうございました。
私はもともと定期的に投稿もできていなかったばかりでなく、1年以上も放置したままだったから余計です。
でも、この状況を乗り越えるお言葉を麻美先生がくださいました。
そのおかげでスタート地点が全然違っているお仲間の人たちと一緒に3ヶ月走り続けることができました。
麻美先生のカメラ講座も受講していながら、写真がうまく撮れなくて、だから写真を撮ることも楽しくなれなくて…。この講座を終える3ヶ月後には絶対に成果を出したかったんです。
そこで掲げた目標が
・楽しくインスタ投稿してファンメイキング。
・楽しく投稿をし続ける(写真を撮ることが楽しくなる)。
もともとのフォロワー数が少なかったので、フォロワー数やいいねの数は目標がたてられませんでしたが、毎日投稿して、毎日添削していただきアドバイスを反映していく。
この細やかなアドバイスで改善を繰り返すうちに、1ヶ月でフォロワー数は5倍、いいねの数は10倍以上になりました。
キャプションも初めて読んでくださる方も楽しいと思っていただけること、その方と話しているように書くことで「読んでいて内容が面白い」とか、はじめましての方からもコメントをいただけて嬉しかったです💕
他県のエージェントからお教室運営のコンサル営業の電話やDMも2件ほど来ました。
インスタが活発だと思ってもらえたのでしょう。一人でやっていたらこんなことは絶対になかったと言い切れます。
インスタがバグって以前の投稿が文字化けしてしまったときやなんだかインスタが変?っていうとき、すぐに麻美先生が調べてシェアしてくだいました。
先生も同期の仲間もいて、ひとりじゃないから3ヶ月乗り切れました!
1期生の皆様、麻美先生本当にありがとうございました。最初と最後に体調を崩してやり残したことがあるので、先輩方を見習って2期継続受講することにしました❣
麻美先生、またよろしくお願いいたします。2期生になる方、よろしくお願いいたします。
0期、1期と参加させていただきました。3ヶ月を2期、180日間勉強させていただきました。
なかなか、歩みがよくない私を根気強く教え、また、見守っていただきました。
また、がんばっている仲間を見ていると、「私もがんばらないと」という気持ちにになりました。
自分の気持ちがなかなか文章にできないときは、「こうしてみたら」と助言してくれたり、また、ちょっと前向きになれないときは真剣に叱咤してくれる。
毎日の投稿にもアドバイスをいただけて、乗り切れました。
0期、1期の180日間、とても良い期間でした。ありがとうございました。
ずっとインスタをもっと写真も内容も変えたいと思ってたところ、インスタキャンプを知り、申し込みました。
さあ、始まると、キャプション?フィード?エンゲージメント?何ぞ?言葉さえ知らない事も多く頭ははてなマークの私、不安になりつつ、私かなり遅れてるなあ?みんなすごい方ばかりだなあ?と思いながらのチャレンジ
毎日投稿にも、自信がなくて、これも、無理かも?ととにかく不安とネガティブ。
でも麻美先生が、「大丈夫 大丈夫」「ちゃんと出来てますよ」と日々の添削にも優しい言葉もかけていただき、添削も毎日毎日、こんな沢山添削されてるのに、私のも丁寧にこうしては?こうした方がいいかも?と添削していただき、不安が少しずつ、とりのぞかれていきました。他のメンバーさんにも、「そんな事ないよ、気にしない、気にしない」と言っていただいたり、嬉しかったです正直、1人じゃ無理だったと思います。
先生に助けられ、毎日時間も遅くなりながらも、頑張ろうとおもいました。
最初のころから、フォロワーさんが5倍にいいねも10倍以上になりました。それが目的でないにしろ、こんなにインスタと向き合ったことがなかったので写真も丁寧に、指導してただいき、少しは写真もマシになってきたと思ってます。ありがとうございました
3か月最後まで頑張れたのも、先生や1期生の皆様のおかげです。
これからも、途切れずインスタ頑張ってまいります。ありがとうございました
そして申込みの決め手は「ファンメイキング」という言葉。
数値を追うことが得意では無い私がインスタを活かすとしたら…丁寧に人と繋がっていくこと…長く楽しく縁を繋ぐこと…ではないか♡と直感したからです。
いざ始まると、丁度オンライン講座の立ち上げと重なり、毎日のインスタ投稿、テキストや動画作り、見本作成etc追われまくりの3ヶ月になっておりました。
けれどその間の目眩がしそうな私に毎日かけて下さった麻美先生のコメントが宝物のような羅針盤でした♡
その支えがあってオンライン講座も満席で終了することができました。
この3ヶ月の中から、目標とした「ファンメイキング」は麻美先生を通して確かに見えて来たように思います。
もうひとつのインスタって何?の本質部分はCM活動もインサイトなども私に学ぶ余裕がありませんでしたので次回に持ち越して学びたいと思います。
3ヶ月間本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。
あっという間に終わってしまった感じです。
それはきっととても楽しみながら取り組めているから。私は0期から継続していますがそれも楽しいから、やりたい、続けたいと心のままにやっています。
このインスタキャンプの私がとても気に入っているところは、毎日添削してもらえて、質問なども毎日できること。すぐに修正していけるからです。スピードは大事。乗り遅れないように、いつでも柔軟に対応できるところがとてもいいです。またじっくりとお話を聞いてもらえる個別コンサルがあるのも魅力的。
とても充実した内容で、また結果もちゃんとついてくる、まみさんのインスタキャンプ。
正しい努力は実を結びます。
ありがとうございました!
今回の参加の目的は、フォロワー数を増やすことでした。
とにかくSNSが不得意で今まで手を出してこなかった私が、インスタを立ち上げ発信しようと動き出したのはいいけれどフォロワーは全然増えない何をどう書いていいのか分からないと困り果てていた時に麻美先生のインスタキャンプに出会い参加させて頂きました。
90日間毎日麻美先生が添削をしてくださり気付けばフォロワー数、いいねの数が共に10倍近くになっていました。
また、今まで販売をした事が無かったのですが、キャンプ後半に急遽販売する事に決めた時、残り少ない日数にも関わらず麻美先生は最善の販売の方法を丁寧に教えて下さり
その結果、見事購入して貰う事が出来ました。
この販売がきっかけでワークショップにも予約が入り、ご好評頂き終了することも出来ました。
90日間色々な事に悩み考えたくさんの学びを得ました。
麻美先生が、しっかり順序踏んで動けば必ず結果が出る。と優しく励ましてくれました。
本当にその通り結果が出て感謝の気持ちで一杯です。
インスタキャンプに入って良かったです。
麻美先生、一期生の皆様 本当にありがとうございました。
しっかりやれば成果が自ずとついてくることを、実践されている方の多さに驚きました。
この環境と雰囲気の良さは担当講師のお人柄にほかなりません。
インスタキャンプの根幹である「ファンメイキング」を担当講師自らが実践し、その背中を見せているところがとても共感できました。
私自身は長期講座よりもワンデイセミナーの方が好きなので、インスタを活用したい方の最初の入口になれるよう発信していこうと思います。
とてもよい学びと経験をさせていただき、感謝しかありません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
インスタグラムのいろいろな仕組みを知り、毎日向き合うことで、フォロワーさんやいいねが増えてモチベーションが上がりました。やるべきことをしっかりやると、ちゃんと結果が付いてくることがよくわかりました。
90日、準備不足で臨んでしまいましたが、ストーリーズも含め、なんとか完走できたのは、がんばってるメンバーの存在があったからと感じています。
これからは逆算しながら、計画的な投稿ができるよう頑張ります。
自分が楽しめないと続けるのが難しくなってしまう。また毎日の活動報告があるからこそ、
質問も、不安も、困ったこともその日のうちに解決できて進めていけるのはとても大きなメリットだったと思う。
会社員のため、オンライン講座は一度も出られなかったけど、録画もあったし、グルコン、個別コンサルとあったので、不満もない。
またみんなで一緒にやっているという一体感みたいなものを感じることができる内容も盛り込まれていたので、孤独感もなかった✨✨
総じてとってもあったかい講座でした💖
キャプションも苦手で 作品の紹介ばかりの内容でしたが、
友達から投稿が変わったね。
投稿を楽しみにみています。と言われる様になりました。
最初は自分のしたい事と 投稿が一致していなく 自分でも分かっていませんでした。
キャンプに参加してインスタで何をしたいのかがハッキリしました。
目標の為の投稿も出来る様になってきています。
キャンプに参加して、自分のしたい事をあれこれ迷うより やっている人に聞くのが1番近道だなって 思いました😊
周りの人とは比べない
3ヶ月前の自分と比べる
いつも毎日 参加者の方々の添削をして、一緒に考えて下さった麻美先生には 本当に感謝です。
素敵な方々とも出会い
刺激を頂き 共に学び合う
充実したキャンプでした。
一緒に参加出来た事に感謝です。ありがとうございました。
まだまだ キャプションは苦手で 時間もかかりますが 丁寧に 投稿して 共感して頂ける様に、楽しいインスタにしたいと思っています。
今後は キット販売や お教室をしていける様に なりたいです。
またこれからもよろしくお願いします。。
投稿の題材が無いと悩んでいました
ある時 麻美先生のアドバイスで自分のことを書き始めたあたりから
反応も上がりキャプションを書くのも 楽しくなってきました
題材はあらためて探さなくてもたくさんあることがわかりました
毎日の先生の添削のアドバイスを実行して写真も少しずつ
改良していったところいいねの数もだんだん増えてきました
魅せ方がまだまだですがもっと研究して
半年 一年先に濃いファンがたくさんいるアカウントにしていきたいと思っています
以前は投稿するのが苦に思えた事もありましたが、次第に楽しくなり現在は自分のインスタを見るのが楽しみと思えるようになりました。
同期の皆さんも仲良くして頂き本当にありがとうございました。 コメントも有り難かったです。 私がうまくコメント出来ない時もあり申し訳なかったです。
インスタを学ぶだけじゃなく、お仲間が増えたことも参加して良かったことです。
ありがとうございました。
「投稿は一生懸命書いても誰も読んでくれていない」という思い込みがあったんだと思います。
講座で学んだこと、コンサルでアドバイスくださった事などを素直に実践・地道にコツコツと発信を続けていると、結構早い段階で周りから「なんか、投稿変わった?」と言っていただくことが増えてきて嬉しくなったし、見る人は見てくれているのだから、ちゃんとお伝えしよう!という方向へベクトルが向き始め、投稿が楽しくなってきました^^
私史上最高の金額でリース販売をし、予定数完売→追加数完売までできたのも、インスタキャンプで学んだきた結果だと思ってます。
また、インスタキャンプ中に自分が理想とするインスタ像を描けたのは、とても大きな収穫でした。
フラフラしていたらいつまでも軸の通らないインスタのままだっただろうなと感じてます。
一人じゃ、この境地まで辿り着けなかったので、やっぱりプロから学ぶって大事だなとつくづく思いました。
同じ目標を持った素敵なお仲間さんたちと出会え、刺激をたくさんいただき、貴重なご縁をいただけたのも嬉しかったです。
インスタ講座というとなんか大変そうなイメージがありますが、みんなで頑張った90日間だったなと感じてます。
こんなほっこりした気持ちになれる講座へ参加できて本当に幸せでした^^
先生がきちんと教えてくださったこと、これからも実践していきます。
ありがとうございました!
3カ月間毎日投稿をすることができて。
フォロワーさんも800人を超えて。
まみ先生からの丁寧な添削と、
インスタキャンプ参加者の皆さんの毎日の投稿で、頑張ろうっていう気持ちになりました。
私はインスタ初心者だったので
くだらない質問が多かったと思いますが、
まみ先生は1つ1つ丁寧に答えてくださいま
した。
インスタキャンプに参加させていただいて本当に良かったと思っています。
まみ先生ありがとうございました。
そして、一言で感想を言うと、”とにかく楽しかった♡” です。
3ヶ月前にキャンプに参加していなかったら(考えるだけでも恐ろしい💦)
今もまだ迷子のまま日々を過ごしていたと思います。
一番最初に叶えたい目標は3ヶ月で両方とも達成できました。
インスタで自分の夢を叶えたい人にはおすすめです♡
・本講座申し込み前に講師と面談して相談できたので
安心してスタートできました!
・2週間に1度、全6回開講されるセミナーは全てアーカイブされているので
ライヴ参加できなくても問題ないですし、何度も見返せてとても助かりました。
・セミナーにプラスして、グループコンサル、個人コンサルがあり
大変丁寧にサポートしていただけて学んだことを実行に移し易かったです。
・そして、兎にも角にも!
日々投稿の添削をしてもらえて、確実に投稿の質がアップしました!
(自分比です😅)毎日々、添削して頂き本当にありがとうございました♡
皆勤賞できたことも、自分への自信となりました!
・結果→たったの3ヶ月で、素敵なカフェのPR案件いただいたり
3万円相当のイベントにも当選しました!自分でもびっくりです。
そして、インスタキャンプを受講して
気づいた一番大事なことは〜”誰から教わるか!”がとても大切だということ♡
この3ヶ月間頑張れたのは、麻美先生のおかげだと思っています。
何かを学ぶ時に正攻法があるとして、それを知りたいだけなら
ただテキストを読めばいいと思うのです。
でも、それでは学べないことがたくさんあると実感しました。
『誰から学ぶか!』は、とても大切です♡
・一緒に学んだ受講生の皆様との繋がりも大きなパワーになりました。
ありがとうございました。
私は受講の際に、しっかりと結果を出せるようになりたいので、先生から言われたことは絶対に全部やろう!って決めていました。
なので、毎日の投稿も、想定外の販売会も、PR案件アカウントも頑張れました!
最初は興味のなかったPR案件もせっかくなのでやってみよう!と思って、急に始めましたが、3ヶ月でフォロワーさんが3000人になり、欲しい案件もいただけるようになってきたので、キャンプ期間中に始めて、本当に良かったなぁと思っています♡
(多分、キャンプが終わってから始めていたら続かなかったと思います)
PR案件アカウントは、とにかく自分の好き♡楽しい♡を投稿出来るのが楽しくて、毎日2投稿はなかなか大変なのですが、PR案件アカウントの楽しさにつられて、販売アカウントも頑張れたので、実はオススメです♡
私は、PR案件アカウントにかなり助けられました♡
なにより、毎日の2投稿を頑張れたのは、まみ先生の毎日の添削がとにかく素晴らしかったからです♡
開講前は『毎日出来ない時もあります』って仰っていて、そりゃそうだ!って思っていましたが、この人数の添削を毎日、それも凄く丁寧に、的確なアドバイスと、優しい褒め言葉、そしてとってもお茶目なコメントをたくさんしてくださるので、本当に毎日、先生の添削が読みたくて投稿を頑張れました♡
特に私は2投稿していたので、添削数も増えてしまい、本当に感謝しかありません!
それから、今回はとっても凄い方ばかりのご参加で『うわー、私、場違いかも😅』と、最初はかなり緊張しましたが、みなさんとても気さくで、優しくて♡
それは、まみ先生の人柄に惹きつけられた人の集まりだったからだろうなって思います♡
仲間として一緒に頑張れたこと、本当に良かったです。
一緒に受ける受講生さんがたくさんいるということは、他の人への添削やグループコンサルでのアドバイスも全て自分の役にも立たせることが出来るので、本当に充実した講座でした。
インスタは写真がなくては投稿出来ないSNSなので、カメラマンのまみ先生から教えていただけるのは本当に良かったです!
私は一眼レフカメラ講座も受講しましたが、カメラ講座で習ったことや、情報も教えていただけるのは復習にもなって、学びが深かったです。
私ごときが言うことではないですが、受講生さんのフィード一覧を見れば一目瞭然で、みなさんとっても素敵になっていて、まみ先生のアドバイスの素晴らしさがよくわかると思います♡
たくさんあるインスタ関係の講座。
私は、相子麻美先生から受講して本当に良かったです!
ありがとうございました♡
それから、多くのハンドメイド作家さんと交流できたのもとてもよかったので、今後も交流を続けていきたいです。
放置していたインスタが整ってきて、より多くの方々に発信できるようになり、ようやく発信をお仕事として捉えるということができるようになったなぁ〜🙌✨✨と、本当に喜んでいます。
また、ハンドメイドをお仕事にされている方たちと交流できるようになったのもすごくありがたいなぁ〜と思っていました!
3ヶ月間、毎日添削していただき、本当にありがとうございました💗
この夏は、3ヶ月で教えていただいたことをさらに落とし込むことをして行こうと思っています。
毎日の麻美先生の添削がとても励みになりました。写真の見せ方やフィードの整え方、キャプションなど細かく教えていただいたおかげで意識するようになりました。
これからも楽しみながら投稿を続けていこうと思います。
濃いファンになってくれるフォロワーさんの増やし方を教えていただき、伸び悩んでいたフォロワー数が増えて嬉しいです。
また、カメラマンでもあるまみ先生から、写真撮影、画像編集についてもアドバイスいただけて、心強かったです。
日々の添削でも優しい言葉をかけていただき、投稿を毎日頑張ろうと、楽しい90日を過ごすことができました。
苦手意識がめちゃくちゃ強かったキャプションを考えること、書くことも、毎日やってみたらまぁまぁ慣れて、苦手意識が薄まりました。
インスタキャンプに参加しなければ、こんなに毎日投稿することができなかったと思います。
ありがとうございました!
インスタに対してもやもやしていた気持ちが、すっきりしました✨
苦手でできない…とどちらかといえば、
避けてきたインスタと向き合うことができて、
自分でびっくりする結果が出たのは、
まみ先生のおかげです💕
わかりやすく丁寧な講座で、
迷子になることもなく、
やればやるほど結果が出るのを実感しました。
インスタキャンプをしていなければ、
出会うことのなかった日本と海外のフォロワーさん、
作品についてお問い合わせを頂いたり、
販売しませんか?とお誘いを頂いたり、
私に興味を持って頂いたり🎵
インスタキャンプがきっかけで
素敵な未来の予感も💕
最後はすっかり脱落気味でしたが💦
せっかくいい感じになったInstagramを放置しないように頑張ります。
‘’私がまみ先生から習いたい☺️‘’
これこそがインスタキャンプの一番大切なことだと教えてもらい。すごく実感したので、
今度は私がそう思ってもらえるようになるのが目標です🎵
まみ先生、ご一緒してくださったみなさん本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします💕
改めて、発信の楽しさを認識でき、発信を続けていけば、誰かの目に留まり、売り上げにつながったり、仕事のオファーをいただけたりと、次に繋がっていくことが実感できました。
引き続き、継続は力なりでこれからも楽しみながら続けていきたいなと思います。
いっぱいから始まってましたが、毎日投稿もできました!
まみ先生のアドバイスをいただくたびに気づきがいっぱい。
苦手な投稿内容も「こうすればいいよ~」と教えていただき、苦手意識もなくなりました。毎日添削していただけたこともとても励みなりました。
ありがとうございました。
リールは撮影→編集と時間がかかりますので、毎日投稿ができるのか不安もありましたが、嬉しい事にどんどんフォローして下さる方が増え、それに加えて、これまで味わった事のない『いいね』の数の多さに正直驚きました。
キャンプを開始して1ヶ月後にはフォロワー数が1000人も増え、リールの再生数もジワジワと伸び続けています。
教わった事を素直に実践しただけなのですが、コツコツ頑張った事が数字に現れるのも嬉しく、投稿が楽しくなってきました。
キャンプが終わった3ヶ月後には、PR案件を頂く事が増え、忙しい時間を過ごしており嬉しい悲鳴をあげております。
この3ヶ月頑張ってこれたのは、麻美先生の手厚いサポートのおかげど、一緒に頑張った仲間の存在が大きかったです。
麻美先生に教わった事を忘れずに高い目標を持って今後もインスタを楽しみたいと思っています。
麻美先生、ご一緒しました皆さまありがとうございました。