粘土でできた小さなパンやドーナッツに恋に落ちたのが粘土との出会い
はじめまして 相子麻美(あいこまみ)と申します。
2005年に粘土でできた小さなパンやドーナッツに恋に落ちたのが私と粘土の出会いです。
扱いやすい粘土で小さくて可愛いドーナッツやパンなどが作れることを初めて知り、ミニチュアクレイクラフトを習うこと5年。
2009年にミニチュア粘土の講師の資格を取得いたしました。
イベントにて販売・ワークショップなどをこなすようになり、出展したイベントは、50件ほどになりました。
2012年Petit Amie mamie のミニチュア粘土教室を立ち上げ、7年間で4000人を超える生徒さまがご参加くださるようになりました。
2013年サンケンリビング新聞社主催の「SHUFU-1グランプリ」メンバーに選ばれ現在も活動中。
独学で学んでいた写真で作品が少しでも魅力的に更に作品の世界観を伝えられるようになるようにと「フォトショップエレメンツ」を学び、撮影・編集ともに得意なものとなり、2019年よりフォトグラファーとしても活動しています。
生徒さま・ご依頼をいただいているハンドメイド作家さまからは、「作品がさらに輝いた」と喜んでいただいており、
初心者さまのカメラ講座では、作品撮影はもとより、風景・プロフィール撮影などができるようになったとお仕事に繋がっていらっしゃる生徒さんが増えております。
続き ↓


サロンの生徒さまと「可愛いものづくり」を通して笑顔の輪・コミュニティの輪を拡げたい
2016年秋より約2年間、企業さまのご依頼により、ミニチュア粘土×シルバニアファミリーのコラボ展示の「シルバニアプロジェクト」を展開し、季節ごとのディスプレイをプロジェクトメンバーとともに手がけておりました。
2021年から「誰からもとびっきり可愛いと言われるミニチュアワールドの作り方」無料オンラインレッスンを配信しています。
また2021年ミニチュア粘土オンライン動画レッスン立ち上げるとすぐに満席、全国からご参加いただき、1年ちょっとで45名のご受講生様をお迎えしています。
オンライン動画レッスンは、全ての材料道具が込みですぐにはじめられることができ、動画はいつでもどこでも見ることができると大変ご好評をいただいています。
生徒さま方と「可愛い~」と一緒に心をときめかせる瞬間が好き。
作ることを通して笑顔の輪を拡げていきたいと思っています
続き ↓
ジャニーズ好きの私です
2017年コズミック出版より初の著書本「かんたん!可愛い素敵な粘土の世界」を出版
また、自らが学んだ集客の方法やビジュアルの情報発信の仕方などお伝えしたり、お教室の先生方がコミュニティとして上手く交流できる場である「お教室の先生のためのランチ会」などをご提供しています。
東京生まれの横浜育ち。
商社勤務をへて外資系IT系企業の人事部にて勤務。
人が好きなことから当時人事部は天職だと思っていました。
ですから、現在お教室で生徒さまにお教えすることは天職だと感じています。
今は、レッスンの傍ら大学生の娘と関ジャニ∞ツアーに全国飛び回ることがもっぱらの楽しみ。
ミニチュア粘土で関ジャニ∞を作ったりすることも密かな楽しみ♡