粘土で作る濃い抹茶のアフタヌーンティー
私の手が一緒に写っていないとホンモノに見えちゃうかしら。 ミニチュアの「濃い抹茶」で作る「ミニチュアの抹茶のアフタヌーンティー」です。 濃い抹茶のスイーツをデ…
私の手が一緒に写っていないとホンモノに見えちゃうかしら。 ミニチュアの「濃い抹茶」で作る「ミニチュアの抹茶のアフタヌーンティー」です。 濃い抹茶のスイーツをデ…
2月末ごろにオンライン動画レッスンのリリースを予定しております。 今、絶賛その準備をしています。 「コロナ禍の中、お家時間を充実したものにしていただきたい」 「今までミニチュア粘土を学ん…
ちょっと嬉しすぎるご感想をいただいたのでそのご感想をタイトルにさせていただいちゃいました。 昨年の夏のことでしたが、レッスン風景撮影会を開催いたしました。 レッスン風景撮影会とは、ブログ・HPなどで必…
10月からスタートした「初心者さまのカメラ講座」ですが、レッスンの中では、その方にあった一眼レフカメラをおすすめしています。 もちろん今お持ちのカメラのままで最大限にパフォーマンスが上が…
卵がトロっトロのミニチュアオムライスを作りました。 ケチャップをたっぷりかけていただいます。 ミニチュアレストランのショーウィンドウが美味しそうなミニチュアフ…
2月末に無料動画レッスンをリリースいたします。 今その準備をしている中で、昔制作した画像などをチェックし整理しています。 ご紹介していなかった作品などが色々見つかっております笑 ゆっくり…
これお分かりになるかしら〜♪ 私の指の上にチョンと乗った粘土で絞ったクリームです。 クリーム絞りの練習をしていたら沢山できたので、自宅に買っておいたグラスの瓶に入れてみることにいたします…
去年の暮れごろからこちらのクラフトをオンライン動画講座で受講しています。ー> 夏に講座を知ってあまりに可愛くて一目惚れして受講することにいたしました。 沖縄の…
昨年の10月からスタートした「初心者さまのカメラ講座」は、コロナかの中蜜を避けるために、自宅サロンでのレッスンを急遽取りやめ、スタジオをお借りしてレッスンをしています。 撮影スタジオって…
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 こちらは3年前携わっていたシルバニアプロジェクトメンバーの方々がご制作されたシルバニアファミリーのお正月です。 …