ミニチュア粘土上達の近道はここ♡
うちの娘とほとんど変わらないお若い生徒さま♡ ミニチュアクレイクラフトのパンの額を完成されました。 石粉粘土で制作するカップ&ソーサ―・ティーポットを作るのが…
うちの娘とほとんど変わらないお若い生徒さま♡ ミニチュアクレイクラフトのパンの額を完成されました。 石粉粘土で制作するカップ&ソーサ―・ティーポットを作るのが…
ミニチュアハイヒールコレクションのご受講さまがレッスンに作品をお持ちくださいました♡ どうしても私が実物を拝見したかったのでお願いしておりました。 ここに全然乗り切れないほどの沢山の種類…
現在レッスンは、リクエストベースにて開催しております。 ご希望の方は、どうぞお問合せよりご連絡くださいね。 午後のみのレッスンとさせていただいております。 こ…
生徒さまのミニチュアクレイクラフトパンの額が完成いたしました。 ミニチュアクレイクラフトの2番目のカリキュラムとなります。 手書きのラベルがパン屋さんっぽくて…
社会人1年目の私の娘と1歳しか違わないとってもお若い生徒さまの作品が完成いたしました。 もう娘のように可愛い生徒さま♡ 作ることがとてもお好きだとのことで、ミニチュアフード…
生徒さまのミニチュアクレイクラフトお花の額が完成いたしました。 この小さな黄色の小花の大きさね、1㎝にも満たない小さなお花なんです。 花びらなんてひとつ2㎜もないぐらいの大きさです。 丁…
イースターにも使える!ミニチュア春色スイーツ第2弾です。 小さなピンクうさぎが可愛いでしょっ♡ 樹脂粘土で作ってあります。 それぞれの表情がなんとも言えない可…
今日はバレンタイン♡ 2年前に生徒さま方がご制作くださったチョコレートスイーツの数々です。 さて、今日は「粘土初心者さまがしてしまいがちな過ち」についてお伝え…
今、東京ドームでは、東京国際キルトフェスティバルが開催中ですよね。 私も行きたいのですが、なかなか行くための時間がとれなくて…気持ちがウズウズしています。 画像は、東京国際キルトフェステ…
ウェディングクレイクリエイションのカリキュラム10作品を2か月間で一気に仕上げてくださったCO-CHATの笠原さつきさんの作品の続きです。 ウェディングクレイクリエイション…