樹脂粘土でつくるミニチュア雑貨・可愛いもの好き女子の粘土教室& カルトナージュ教室の 相子麻美(あいこまみ)です。
一番町・たまプラーザ・宮前平で ミニチュア粘土・ミニチュアクレイクラフト・カルトナージュのレッスンをしております。
こんな作り方で作るんですね〜〜っ!! と生徒さまも驚きの作り方で作っていただいたカルトナージュのバック。
今カルトナージュ上級者クラスのレッスンでは、バック作りが流行っています(笑)
私も生徒さまが 「え〜〜っ!なるほど〜〜」 と見事にリアクションして下さるのでお教えするのも楽しい〜〜
こちらのバック、ちょっとしたバックとして使っても・・・小物入れにしても・・・ギフトの入れ物にしてもいいかもしれませんね。
チョイスする生地によって使い勝手も広がりそうです。
そして こちらはこんな大人っぽい生地で作っていただきました ソーイングボックスです。
布合わせが難しいとおっしゃっていらっしゃいましたが、合成皮革の黒のフタが 作品全体のアクセントとなっていて かっこいい作品ですね。
生徒さまからは、「先生の生地合わせが勉強になります」ってよくおっしゃっていただきますが、私の生地合わせはとても無難で、冒険ができません。
逆に私のほうこそ 生徒のみなさまの生地合わせ勉強になります。
つまりは、色々な方の作品を実際に目でみること・・・これって一番大事だと思います。
グループレッスンの良さですよね。
・マカロンタワー講師養成講座
・レッスンスケジュール
・粘土のレッスン
・粘土の体験レッスン
・粘土のギャラリー
・粘土の生徒さまの声
・活動実績
・カルトナージュのレッスン
・カルトナージュの体験レッスン
・カルトナージュのギャラリー
・カルトナージュの生徒さまの声
・粘土の先生がお届けするメールマガジン
・キャンセル待ちフォーム
・お問い合わせフォーム
・レッスンスケジュール
・粘土のレッスン
・粘土の体験レッスン
・粘土のギャラリー
・粘土の生徒さまの声
・活動実績
・カルトナージュのレッスン
・カルトナージュの体験レッスン
・カルトナージュのギャラリー
・カルトナージュの生徒さまの声
・粘土の先生がお届けするメールマガジン
・キャンセル待ちフォーム
・お問い合わせフォーム