![シルバニアファミリーのおひなさま](https://petitamie.com/clay/wp-content/uploads/2018/03/18030105.jpg)
シルバニアファミリーのお雛祭りと卒業式のテーマのディスプレイ
シルバニアプロジェクト着々と進んでいます。
シルバニアプロジェクトとは、プロジェクトメンバー14人でトレッサ横浜からのご依頼でトレッサ横浜の一部のスペースをお借りして「シルバニアファミリー×ミニチュア粘土」のコラボにより季節ごとのディスプレイをしております。
今回のテーマは、「シルバニアファミリーのお雛まつりと卒業式」です。
ひな壇から屏風・お雛様お内裏様・三人官女・五人囃子の衣装 扇子や尺 三人官女の小物 五人囃子の楽器など全てプロジェクトメンバーの手作りです。
手の込んだ衣裳! ここが実はすごい
衣裳も手がこんでいるんですよ。
お分かりになるかしら~♡
「エイや!」って気合をいれて打ち掛けを脱いで楽器を弾くのを表現するために打ち掛けを脱いでいる衣裳なんです。
こちらは打ち掛けをちゃんと羽織っている衣裳です。
とても手が込んでいるでしょ~~っ。
ひとつひとつ丁寧な作業の積み重ねが完成度の高い作品を生む
シルバニアファミリーのディスプレイを華やかに彩るアイテムがお花です。
梅のお花も粘土でプロジェクトメンバーがご制作くださいました。
こちらはミカンの木。
ひとつひとつ丁寧に作業を積み上げ素晴らしい完成度の高いディスプレイができあがってきています。
子供たちも楽しみに待っていてくれているシルバニアプロジェクト
少しづつ「シルバニアプロジェクト」を楽しみにしてくれているトレッサ横浜のお客様が増えてきました。
ディスプレイが終わると「あー♡ また新しい飾りだ~~♡」と子供たちは走って見に来てくれます。
お友達から教えてもらったんです!と大阪から見にいらした方に偶然お会いすることができました。
ホントホント嬉しいな~。
プロジェクトメンバーみんなで喜んでいます。
まだまだご紹介したいアイテムがありますので、少しづつご紹介してまいりますね。
★シルバニアプロジェクトとは、ミニチュア粘土とシルバニアファミリーのコラボ展示のことです。
企業さまからのご依頼で季節ごとにディスプレイをしております。
★シルバニアプロジェクト★
ミニチュア粘土×シルバニアファミリーコラボ展示
3月1日よりお披露目開始~~
トレッサ横浜(東急東横線 綱島下車)
南館グルメブリッジ2F