バラが美しい季節になりました。
GWは、今年は学生時代の友達と会ったり、夫と近場のおでかけを楽しみました。
この日は、横浜イングリッシュガーデンに初めて行ってきました。
イングリッシュガーデンの広い敷地の中には、1800品種を越えるバラのコレクションが収集・栽培されています。
横浜市の花は、バラなんですって♡♡ 7歳から結婚するまで横浜で育ったのに知らなかった~。
イングリッシュガーデンに入った途端バラの香りに包まれます。
イングリッシュガーデンの中では、挙式も行われることもあるそう♡
ガーデンガゼボもバラのお花に包まれています。
唯一残念だったのは、ローズトンネルがまだバラのお花が咲いていなかったこと。
またリベンジしようかしら~。
隣接する住宅展示場の駐車場も利用できるのでとても便利です。
このローズトンネルにバラが咲き始めたらどんなにロマンチックなんでしょうね~。
小さなローズアーチもありました。
白いベンチにアーチ、こんなお庭にも憧れます。
都心でこんなにバラに囲まれた場所があるなんて~
珍しい品種のアジサイも咲いていました。
園内にはバラだけでなく様々なお花が咲いています。
お花好きさんにはたまらなく楽しい場所です。
よかったら横浜イングリッシュガーデンいかれてみてくださいね。