先日お花とクラフト教室un sourireアン スリールの大原世玉さんのプロフィールと作品を撮影させていただきました。ー>
ナチュラルテイストのグリーンのお花の数々がとっても可愛いの~♡
白いお部屋やナチュラルテイストのお部屋にぴったりの可愛いグリーン×白のお花の数々です。
お花の色が瑞々しくみえるように撮影させていただきました。
撮影の際には、こうやってその作品の使いみちがご覧いただいた方にご想像いただけるように実際にお持ちいただいたり、飾っている光景を撮影させていただいたりしています。
白い壁に飾るとお部屋が華やぎますよね~。
白×グリーンの作品の数々は、インテリアとして全部揃えて飾ることができるそうです。
ぐぐっと近寄ってアップでも撮影させていただきます。
こうすることでご覧になられた方が細部まで質感も含めてご確認いただくことができますよね♡
だからと言って説明書のような写真にはならないように気をつけています。
せおさんがご自宅で撮影される時も悩まれていらしたと言われたミラー。
私も鏡を撮影する時はとても悩みます(笑)
どうしてもカメラが写り込んじゃうことがあるんですよね…。
今回は、斜めにおいてそこには何も写り込まないようにして撮影させていただきました。
本当は、何か写り込んだ方が鏡であるということがわかるのでいいのですけどね…。
こちらも撮影の際にどうしたら作品の魅力が伝わるかしら~と考えて撮影させていただいたジュエリーをかけるフラワーラックです。
あまり全体像を撮影してしまうとお花が遠くなって寂しくなってしまいます。
今回はアップにし、少しだけかかっているピアスがみえることで作品を想像していただくことにいたしました。
作品撮影時、多くの方は、作品を正確に・全体を撮影されます。
もちろん大事なことなのですが、素敵な作品のイメージをお伝えする・世界観をお伝えすることが、作品撮影においては必要なことです。
もっとわかりやすくお伝えするとみていただいた方に「欲しい!」「作りたい!」と思っていただけることが何よりも大事です。
私はいつも読者さま目線でどうしたらその作品の魅力が伝わり、どうしたら、「欲しい!」と思っていただけるか考え、あちらからこちらから撮影させていただいています。
こちらのリースもなんて可愛いのでしょうね。
スタジオ撮影の時は、いつもみなさまスマホでご自身の作品を撮影されます。
スタジオですと、光がとてもいい感じに入ってきて真っ白いスタジオの中作品も映えますものね♡♡
スマホ撮影は、どうぞお時間がある時に沢山撮影しちゃってくださいね。
一眼レフでの撮影はご遠慮いただいております。
お花を制作される際の資材ももちろん撮影させていただいております。
みなさんが最もお知りになりたい資材たちです…。
どうなリボン使っているのかしらって気になるポイントです。
可愛いお花を作っていらっしゃるそのままのイメージのせおさんです♡
お花を触っていらっしゃる時のせおさんは、更に優しい表情になります。
そんな表情を撮影させていただきました。
作品を全員集合!!
このテイストは、お部屋が上品でありながら、華やいで可愛くなりますね…。
私も欲しくなっちゃった。
せおさん、来年からこれらをオンライン動画レッスンで配信されていくそうです。
ドキドキとワクワクを連れながらスタジオ入りした撮影会。
真っ白なスタジオでの撮影は本当に楽しくて、夢のような時間でした。
まみさんの写真はただ「綺麗」なだけではなく、何か訴えてくるものがあるといつも感じてました。
うまく言葉では言えませんが、「ここを見て!」とか「これが私なの」と写真が言ってる、伝えてくる、そんな気がしてました。
私の作品達は出来上がっているものを組み合わせるだけ…
だから、人を惹きつける、伝わる写真が撮れないかも…と正直思ってました
が…まみさんが撮る写真は「これ、私の作品?」と言うくらい別物のように見えて、写真ひとつで作品達の表情がこんなにも変わるんだ!と正直びっくりしました。
写真一枚一枚に愛があり、深さがあるそんな素敵な写真をたくさん撮ってくださいました。
人生2度目になるプロフィール写真も、作品達から撮ってもらう事で、どんどん緊張がほぐれ、気取らないありのままを撮っていただけたかな?と思ってます。
思い切って参加して良かったです。
ありがとうございました♡